スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ヤフオク始めました!&すももジャム♪ - 2014.06.27 Fri
こんばんは。
ayuayu**です♪
突然ですが、ヤフオクに出品を始めました!
ヤフオクには今まで出品したことがなかったので、まだまだ手さぐり…
至らない点が多々あるかと思いますが、温かい目で見守っていただけたら、と思います。
まずはこちらのフレンチスリーブワンピースを出品しました。


サイズは90、100、110です。
MYブースはこちらです♪
ayuayu**のオークションブース★
どうぞご覧くださいね!
旦那の実家に大きなすももの木があります。
ほんとうに大きな木。
たわわに実っていたすももの実を、子どもたちがお昼寝の合間に収穫してきました。

そして、皮を剥き…
地道な作業、久しぶりな感じで楽しめました(笑)
お鍋でグツグツ…
途中でこして、種を取りました。

ドロっとしてきたら、適当に砂糖を混ぜて、
溶けるまでもう少し煮込んで出来上がり!

パンに塗って食べるのが楽しみです♪
ヨーグルトにかけても美味しそう♡
こんなふうに、太陽の恵みを感じて手作りしたのって久しぶり!
太陽さん、ありがとう!
~2014年~
子供服 : 36
大人服 : 4
小物 : 31
いつもご訪問ありがとうございます♪
お帰りの際はポチっと応援よろしくお願いします。
ブログ村(ハンドメイド 子供服 洋裁)
ayuayu**です♪
突然ですが、ヤフオクに出品を始めました!
ヤフオクには今まで出品したことがなかったので、まだまだ手さぐり…
至らない点が多々あるかと思いますが、温かい目で見守っていただけたら、と思います。
まずはこちらのフレンチスリーブワンピースを出品しました。


サイズは90、100、110です。
MYブースはこちらです♪
ayuayu**のオークションブース★
どうぞご覧くださいね!
旦那の実家に大きなすももの木があります。
ほんとうに大きな木。
たわわに実っていたすももの実を、子どもたちがお昼寝の合間に収穫してきました。

そして、皮を剥き…
地道な作業、久しぶりな感じで楽しめました(笑)
お鍋でグツグツ…
途中でこして、種を取りました。

ドロっとしてきたら、適当に砂糖を混ぜて、
溶けるまでもう少し煮込んで出来上がり!

パンに塗って食べるのが楽しみです♪
ヨーグルトにかけても美味しそう♡
こんなふうに、太陽の恵みを感じて手作りしたのって久しぶり!
太陽さん、ありがとう!
~2014年~
子供服 : 36
大人服 : 4
小物 : 31
いつもご訪問ありがとうございます♪
お帰りの際はポチっと応援よろしくお願いします。
ブログ村(ハンドメイド 子供服 洋裁)
スポンサーサイト
Linen dropsさん生地モニター*ダンガリーリネンでバイカラーな大人プル♪ - 2014.06.24 Tue
こんばんは!
ayuayu**です^ ^
Linen dropsさんの生地モニターさせていただきましたのでご紹介します(*^o^*)
今回の生地はダンガリーリネン。
Linen dropsさんのYahooオークション店(linendrops+)で取り扱いされている生地です。
このダンガリーリネンは3色の展開です。
パープル、ブルー、ブラック。
ご厚意に甘えて、実は3色も担当させていただきました!!!
パープル、ブラックに続き…最後はブルーのお色です☆
linendrops+さんから画像と説明文をお借りしました。
生地の概要です。

色:ブルー
幅 :約140cm
素材:リネン100%
厚み:シャツ程度の普通地より少し厚め
ほぼ透け感なし
価格:850円/50cm
ブルーとベージュの糸で織られた表情のある生地です♪
タンブラー加工済みですが、こちらは水通しが必要です。
ダンガリー最終回の今回、昨日ご紹介した娘のサルエル風かぼちゃパンツと
お揃いにすべく、2色を使ってのラグランプルオーバーを作りました。

こちら、coloful harmonyさんのおまけパターンとして以前にいただいたパターン。
今は修正が入り、「soleilプルオーバー」と素敵なネーミングがつき販売されています♪
私は修正前のもので製作してます。

ブルーとブラックの色の違い…こんな感じです。
どちらもベージュの糸と編まれている生地なので、
2色がとてもしっくり馴染みます。
控えめな渋いブルー…なんとも素敵な色合いでした!

照明の色が黄色かったので、あまり色が参考にならない着画ですが…
身長168cmの痩せ型が着用してます。

娘にサルエル風かぼちゃパンツを着せ、自分もこのプルオーバーを着て、
週末にお出かけしてみました!!(*^o^*)
お揃いって気がつかない程度のプチお揃い…(笑)
自己満足でしたが、このようにプチお揃いして出かけれたのが嬉しかったーー♪

ちなみに写真にはありませんが、寂しかったので、襟元にボタンを4つ…
飾りでつけました!
うん、いい感じです。
このようにまたモニターをさせていただきありがとうございました!
本当に良い生地ばかりです。
ぜひみなさん、お試しくださいね!
~2014年~
子供服 : 36
大人服 : 4
小物 : 31
いつもご訪問ありがとうございます♪
お帰りの際はポチっと応援よろしくお願いします。
ブログ村(ハンドメイド 子供服 洋裁)
ayuayu**です^ ^
Linen dropsさんの生地モニターさせていただきましたのでご紹介します(*^o^*)
今回の生地はダンガリーリネン。
Linen dropsさんのYahooオークション店(linendrops+)で取り扱いされている生地です。
このダンガリーリネンは3色の展開です。
パープル、ブルー、ブラック。
ご厚意に甘えて、実は3色も担当させていただきました!!!
パープル、ブラックに続き…最後はブルーのお色です☆
linendrops+さんから画像と説明文をお借りしました。
生地の概要です。

色:ブルー
幅 :約140cm
素材:リネン100%
厚み:シャツ程度の普通地より少し厚め
ほぼ透け感なし
価格:850円/50cm
ブルーとベージュの糸で織られた表情のある生地です♪
タンブラー加工済みですが、こちらは水通しが必要です。
ダンガリー最終回の今回、昨日ご紹介した娘のサルエル風かぼちゃパンツと
お揃いにすべく、2色を使ってのラグランプルオーバーを作りました。

こちら、coloful harmonyさんのおまけパターンとして以前にいただいたパターン。
今は修正が入り、「soleilプルオーバー」と素敵なネーミングがつき販売されています♪
私は修正前のもので製作してます。

ブルーとブラックの色の違い…こんな感じです。
どちらもベージュの糸と編まれている生地なので、
2色がとてもしっくり馴染みます。
控えめな渋いブルー…なんとも素敵な色合いでした!

照明の色が黄色かったので、あまり色が参考にならない着画ですが…
身長168cmの痩せ型が着用してます。

娘にサルエル風かぼちゃパンツを着せ、自分もこのプルオーバーを着て、
週末にお出かけしてみました!!(*^o^*)
お揃いって気がつかない程度のプチお揃い…(笑)
自己満足でしたが、このようにプチお揃いして出かけれたのが嬉しかったーー♪

ちなみに写真にはありませんが、寂しかったので、襟元にボタンを4つ…
飾りでつけました!
うん、いい感じです。
このようにまたモニターをさせていただきありがとうございました!
本当に良い生地ばかりです。
ぜひみなさん、お試しくださいね!
~2014年~
子供服 : 36
大人服 : 4
小物 : 31
いつもご訪問ありがとうございます♪
お帰りの際はポチっと応援よろしくお願いします。
ブログ村(ハンドメイド 子供服 洋裁)
Linen dropsさん生地モニター*ダンガリーリネンでサルエル風かぼちゃパンツ♪ - 2014.06.23 Mon
おはようございます!
ayuayu**です^ ^
昨日に引き続き…Linen dropsさんの生地モニターさせていただきましたのでご紹介します(*^o^*)
今回の生地はダンガリーリネン。
Linen dropsさんのYahooオークション店(linendrops+)で取り扱いされている生地です。
このダンガリーリネンは3色の展開です。
パープル、ブルー、ブラック。
ご厚意に甘えて、実は3色も担当させていただきました!!!
昨日パープルを紹介したので、今日はブラックのお色♪
linendrops+さんから画像と説明文をお借りしました。
生地の概要です。

色:ブラック
幅 :約140cm
素材:リネン100%
厚み:シャツ程度の普通地より少し厚め
ほぼ透け感なし
価格:850円/50cm
ブラックとベージュの糸で織られた表情のある生地です♪
タンブラー加工済みですが、こちらは水通しが必要です。
今回は、petit etalageさんのサルエル風かぼちゃパンツを作りました。
娘サイズのsize90…
ずーっと温めていたパターンで、今回がお初だったりしますσ(^_^;)

前後パンツとも、ブラックのダンガリーリネンを使用しました!
そして、ポケットと各所バイヤス部分には…次回ご紹介のブルーのお色を使っています。
パープルもそうでしたが、透け感がありませんので、ボトムスに使えます!
しかも、厚手ではないのでギャザーもいい具合(*^o^*)

ぷっくりポケットです。
ブルーのアップになっちゃって申し訳ないです…m(_ _)m
この渋さ大好き!
無地の中に表情がありますし、生地もトロンと馴染む感じがします。

昨日さっそく娘に着させましたが、涼しそうでなかなか喜んでくれました!
ちなみに…写真ではまだつけてませんが、
娘にも前後が分かるように、前に小さなブルーのボタンを3つ、つけてあげました。
上手に自分でお着替えできてました(^_^)
さて、最後に残るはブルーのお色…。
お楽しみに~~♪

~2014年~
子供服 : 36
大人服 : 3
小物 : 31
いつもご訪問ありがとうございます♪
お帰りの際はポチっと応援よろしくお願いします。
ブログ村(ハンドメイド 子供服 洋裁)
ayuayu**です^ ^
昨日に引き続き…Linen dropsさんの生地モニターさせていただきましたのでご紹介します(*^o^*)
今回の生地はダンガリーリネン。
Linen dropsさんのYahooオークション店(linendrops+)で取り扱いされている生地です。
このダンガリーリネンは3色の展開です。
パープル、ブルー、ブラック。
ご厚意に甘えて、実は3色も担当させていただきました!!!
昨日パープルを紹介したので、今日はブラックのお色♪
linendrops+さんから画像と説明文をお借りしました。
生地の概要です。

色:ブラック
幅 :約140cm
素材:リネン100%
厚み:シャツ程度の普通地より少し厚め
ほぼ透け感なし
価格:850円/50cm
ブラックとベージュの糸で織られた表情のある生地です♪
タンブラー加工済みですが、こちらは水通しが必要です。
今回は、petit etalageさんのサルエル風かぼちゃパンツを作りました。
娘サイズのsize90…
ずーっと温めていたパターンで、今回がお初だったりしますσ(^_^;)

前後パンツとも、ブラックのダンガリーリネンを使用しました!
そして、ポケットと各所バイヤス部分には…次回ご紹介のブルーのお色を使っています。
パープルもそうでしたが、透け感がありませんので、ボトムスに使えます!
しかも、厚手ではないのでギャザーもいい具合(*^o^*)

ぷっくりポケットです。
ブルーのアップになっちゃって申し訳ないです…m(_ _)m
この渋さ大好き!
無地の中に表情がありますし、生地もトロンと馴染む感じがします。

昨日さっそく娘に着させましたが、涼しそうでなかなか喜んでくれました!
ちなみに…写真ではまだつけてませんが、
娘にも前後が分かるように、前に小さなブルーのボタンを3つ、つけてあげました。
上手に自分でお着替えできてました(^_^)
さて、最後に残るはブルーのお色…。
お楽しみに~~♪

~2014年~
子供服 : 36
大人服 : 3
小物 : 31
いつもご訪問ありがとうございます♪
お帰りの際はポチっと応援よろしくお願いします。
ブログ村(ハンドメイド 子供服 洋裁)
Linen dropsさん生地モニター*ダンガリーリネンでフレンチブラウス♪ - 2014.06.22 Sun
こんにちは!
ayuayu**です^ ^
再び、Linen dropsさんの生地モニターをさせていただきました(*^o^*)
今回の生地はダンガリーリネン。
Linen dropsさんのYahooオークション店(linendrops+)で取り扱いされている生地です。
このダンガリーリネンは3色の展開です。
パープル、ブルー、ブラック。
ご厚意に甘えて、実は3色も担当させていただきました!!!
今回は、パープルのお色から♪
linendrops+さんから画像と説明文をお借りしました。
生地の概要です。

色:パープル
幅 :約140cm
素材:リネン100%
厚み:シャツ程度の普通地より少し厚め
ほぼ透け感なし
価格:850円/50cm
パープルとベージュの糸で織られた表情のある生地です♪
タンブラー加工済みですが、こちらは水通しが必要です。
今回作ったのは、前に試作をしたフレンチブラウス。
size: 90

ゴワゴワしておらず、ハリがあるけれどトロンとしている生地感でした。
子どものトップスにも良さそうですよ!

お色は思っていたよりも明るいパープル。
丸襟と見返しに使ったYUWAの花柄生地と、このパープルがとっても相性抜群♡
渋いダンガリーですが、この明るいパープルだとお顔も明るくなりそう。

写真もいい感じに撮れ、ホンモノに近い色が出ています。
ベージュとパープルの糸が素敵でしょう~(^_^)

後ろ下がりなラインも、このフレンチブラウスのお気に入り部分。
おしゃれですよね♪

linendropsさん、生地モニターさせていただいて、
お取り扱いされているどの生地も上質で素敵なものばかり…
ということがよく分かります!!
ぜひみなさん、覗いてみてくださいね★
次は、ブルーとブラックをご紹介しますね!
お楽しみに~

~2014年~
子供服 : 35
大人服 : 3
小物 : 31
いつもご訪問ありがとうございます♪
お帰りの際はポチっと応援よろしくお願いします。
ブログ村(ハンドメイド 子供服 洋裁)
ayuayu**です^ ^
再び、Linen dropsさんの生地モニターをさせていただきました(*^o^*)
今回の生地はダンガリーリネン。
Linen dropsさんのYahooオークション店(linendrops+)で取り扱いされている生地です。
このダンガリーリネンは3色の展開です。
パープル、ブルー、ブラック。
ご厚意に甘えて、実は3色も担当させていただきました!!!
今回は、パープルのお色から♪
linendrops+さんから画像と説明文をお借りしました。
生地の概要です。

色:パープル
幅 :約140cm
素材:リネン100%
厚み:シャツ程度の普通地より少し厚め
ほぼ透け感なし
価格:850円/50cm
パープルとベージュの糸で織られた表情のある生地です♪
タンブラー加工済みですが、こちらは水通しが必要です。
今回作ったのは、前に試作をしたフレンチブラウス。
size: 90

ゴワゴワしておらず、ハリがあるけれどトロンとしている生地感でした。
子どものトップスにも良さそうですよ!

お色は思っていたよりも明るいパープル。
丸襟と見返しに使ったYUWAの花柄生地と、このパープルがとっても相性抜群♡
渋いダンガリーですが、この明るいパープルだとお顔も明るくなりそう。

写真もいい感じに撮れ、ホンモノに近い色が出ています。
ベージュとパープルの糸が素敵でしょう~(^_^)

後ろ下がりなラインも、このフレンチブラウスのお気に入り部分。
おしゃれですよね♪

linendropsさん、生地モニターさせていただいて、
お取り扱いされているどの生地も上質で素敵なものばかり…
ということがよく分かります!!
ぜひみなさん、覗いてみてくださいね★
次は、ブルーとブラックをご紹介しますね!
お楽しみに~

~2014年~
子供服 : 35
大人服 : 3
小物 : 31
いつもご訪問ありがとうございます♪
お帰りの際はポチっと応援よろしくお願いします。
ブログ村(ハンドメイド 子供服 洋裁)
娘のアレルギーの話と、my homeのこだわり~(猫の暮らす場所) - 2014.06.20 Fri
こんばんは!
ayuayu**です^^
ハンドメイドお洋服でUPしたいものはたくさんありますが、
それは明日以降にとっておいて・・・
(実家にお泊りのときはミシンができない代わりに、ブログ更新しちゃおうっていう計画★)
最近の娘のアレルギー事情を、久しぶりに書こうと思います。
Yahoo!ブログ時代にはたびたび書いていたma**ちゃんの食物アレルギーのこと。
生後7ヶ月に離乳食のうどんを食べて呼吸困難症状が出てから、
たくさんアレルギーの検査を積み重ねてきました。
卵と小麦にアレルギーがあるma**さんですが、
小麦のアレルギー数値が少しだけ良くなってきたということで、
5月の連休中に食物不可試験なるものをしました。
(半日入院で、うどんを数回に分けてトータル18g食べる・・・というものでした)
結果、最後にすこーし咳が出たものの、大成功◎ヽ(^。^)ノ
それからは週に2~3回、うどん18g相当を摂取していいことになりました。
(うどん18g相当とは…なかなか難しく…食パンは1/4くらいですw)
ウエハースとかビスケットも、2~3枚は大丈夫になりました!
これでも、だいぶ上出来です!!
空気中に小麦粉が舞っているので、まだパン屋さんとかうどん屋さんには入れませんが・・・
「少しママのも味見する?」と言って、パスタの麺や焼きそばの麺をあげれるようになりました。
同じものを分かち合えるってとても楽しいことだなって最近よく思います。
さすがにうどん18gじゃお腹は満たされないので、まだまだma**はビーフンとかフォーとか春雨とかマロニー。
でも、いつかはきっと、もりもり小麦のものも食べれるようになる日も近いのかな?
ちょっとずつ頑張っています(*^_^*)
・・・一方、卵のほうですがまだまだアレルギー数値はさがらず(+o+)
こちらは完全除去を続けています。
そして、我が家の赤ちゃん・・・momoちゃんも先日アレルギー検査を受けました。
4ヶ月になっても身体中のブツブツが引かず、保湿もステロイドもあまり効かない・・・
そんな状態だったので、とうとうあのプニプニのちいさな腕に注射をさして血液を抜いてもらいました。
結果・・・乳にアレルギー反応が出ました!
小麦や卵には反応なしだったのがせめてもの救いです◎
我が家の娘たちは、揃いに揃って『小麦・卵・乳』とアレルギー連鎖があるみたい~~~
妊娠中に先生と冗談で話していたし、まさかと思ったけど(笑)
母乳を制限する必要も、私の乳製品摂取を控える必要もない程度だそうです。
でもでも、まだ4ヶ月・・・月齢と共にアレルギー数値は高くなる可能性もあるみたいです。
そしてね、二人とも、これまた揃いも揃って『猫アレルギー』!!!!
ma**なんかはクラス5(最大はクラス6)もあるし、momoちゃんも4ヶ月にしては立派な数値。
ma**の喘息発作も度々出るようになって、毎晩、クスリを飲んで寝ています。
さすがに我が家に飼っている猫2匹をどうにかしないといけない、、、
そう思って、里親も探しました。
猫を生涯預かってくれるNPO団体も考えました。
でも、猫も家族・・・離れるのは苦しい・・・そう結論を出し、
来年建つ予定のmy homeでは、きっぱりと生活区域を分けることを条件に、一緒に暮らします。
猫たちは旦那の秘密基地になる予定のガレージ内と、
猫の出入り口をガレージの壁に設置して、外にも出れるようにしました。
もちろん、今まで屋内でしか生活してない猫たちなので、
出入り口から外は高さ3mほどのフェンスで囲いをします。
(飛び出して事故しちゃうのはイヤだからね)
そんなこんなで、旦那の譲歩アイディアにより、我が家のmy homeには、
ガレージに猫の出入り口&家の裏手にフェンスの囲いのある家・・・となりました。
ずっとプランニングしてきたmy home・・・
打ち合わせも終盤になり、とうとう来週には地鎮祭があります!!!\(◎o◎)/!
早いなぁ~~~~

ここが建設予定地!
麦の畑のど真ん中に、約100坪の敷地が我が家のものになります。
(もちらん家は普通の大きさですよ・・・w)
これから少しづつ、我が家のこだわりをご紹介できればな♪と思ってます~
ayuayu**のミシンスペースとか・・・(*^。^*)
むふふ~♪となる感じの一角になりそうな予定です^^
長くなりました・・・!
ここまで読んで下さり、ありがとうございます☆
いつかは娘のアレルギーのことを記事にしたかったんです。
世の中のアレルギーのお子さんを持って頑張っている方、一緒にがんばりましょうね♪
次はもちろん生地モニターさせていただきましたので、
ハンドメイドをUPします!!!

お楽しみに~~~~~~
いつもご訪問ありがとうございます♪
お帰りの際はポチっと応援よろしくお願いします。
ブログ村(ハンドメイド 子供服 洋裁)
ayuayu**です^^
ハンドメイドお洋服でUPしたいものはたくさんありますが、
それは明日以降にとっておいて・・・
(実家にお泊りのときはミシンができない代わりに、ブログ更新しちゃおうっていう計画★)
最近の娘のアレルギー事情を、久しぶりに書こうと思います。
Yahoo!ブログ時代にはたびたび書いていたma**ちゃんの食物アレルギーのこと。
生後7ヶ月に離乳食のうどんを食べて呼吸困難症状が出てから、
たくさんアレルギーの検査を積み重ねてきました。
卵と小麦にアレルギーがあるma**さんですが、
小麦のアレルギー数値が少しだけ良くなってきたということで、
5月の連休中に食物不可試験なるものをしました。
(半日入院で、うどんを数回に分けてトータル18g食べる・・・というものでした)
結果、最後にすこーし咳が出たものの、大成功◎ヽ(^。^)ノ
それからは週に2~3回、うどん18g相当を摂取していいことになりました。
(うどん18g相当とは…なかなか難しく…食パンは1/4くらいですw)
ウエハースとかビスケットも、2~3枚は大丈夫になりました!
これでも、だいぶ上出来です!!
空気中に小麦粉が舞っているので、まだパン屋さんとかうどん屋さんには入れませんが・・・
「少しママのも味見する?」と言って、パスタの麺や焼きそばの麺をあげれるようになりました。
同じものを分かち合えるってとても楽しいことだなって最近よく思います。
さすがにうどん18gじゃお腹は満たされないので、まだまだma**はビーフンとかフォーとか春雨とかマロニー。
でも、いつかはきっと、もりもり小麦のものも食べれるようになる日も近いのかな?
ちょっとずつ頑張っています(*^_^*)
・・・一方、卵のほうですがまだまだアレルギー数値はさがらず(+o+)
こちらは完全除去を続けています。
そして、我が家の赤ちゃん・・・momoちゃんも先日アレルギー検査を受けました。
4ヶ月になっても身体中のブツブツが引かず、保湿もステロイドもあまり効かない・・・
そんな状態だったので、とうとうあのプニプニのちいさな腕に注射をさして血液を抜いてもらいました。
結果・・・乳にアレルギー反応が出ました!
小麦や卵には反応なしだったのがせめてもの救いです◎
我が家の娘たちは、揃いに揃って『小麦・卵・乳』とアレルギー連鎖があるみたい~~~
妊娠中に先生と冗談で話していたし、まさかと思ったけど(笑)
母乳を制限する必要も、私の乳製品摂取を控える必要もない程度だそうです。
でもでも、まだ4ヶ月・・・月齢と共にアレルギー数値は高くなる可能性もあるみたいです。
そしてね、二人とも、これまた揃いも揃って『猫アレルギー』!!!!
ma**なんかはクラス5(最大はクラス6)もあるし、momoちゃんも4ヶ月にしては立派な数値。
ma**の喘息発作も度々出るようになって、毎晩、クスリを飲んで寝ています。
さすがに我が家に飼っている猫2匹をどうにかしないといけない、、、
そう思って、里親も探しました。
猫を生涯預かってくれるNPO団体も考えました。
でも、猫も家族・・・離れるのは苦しい・・・そう結論を出し、
来年建つ予定のmy homeでは、きっぱりと生活区域を分けることを条件に、一緒に暮らします。
猫たちは旦那の秘密基地になる予定のガレージ内と、
猫の出入り口をガレージの壁に設置して、外にも出れるようにしました。
もちろん、今まで屋内でしか生活してない猫たちなので、
出入り口から外は高さ3mほどのフェンスで囲いをします。
(飛び出して事故しちゃうのはイヤだからね)
そんなこんなで、旦那の譲歩アイディアにより、我が家のmy homeには、
ガレージに猫の出入り口&家の裏手にフェンスの囲いのある家・・・となりました。
ずっとプランニングしてきたmy home・・・
打ち合わせも終盤になり、とうとう来週には地鎮祭があります!!!\(◎o◎)/!
早いなぁ~~~~

ここが建設予定地!
麦の畑のど真ん中に、約100坪の敷地が我が家のものになります。
(もちらん家は普通の大きさですよ・・・w)
これから少しづつ、我が家のこだわりをご紹介できればな♪と思ってます~
ayuayu**のミシンスペースとか・・・(*^。^*)
むふふ~♪となる感じの一角になりそうな予定です^^
長くなりました・・・!
ここまで読んで下さり、ありがとうございます☆
いつかは娘のアレルギーのことを記事にしたかったんです。
世の中のアレルギーのお子さんを持って頑張っている方、一緒にがんばりましょうね♪
次はもちろん生地モニターさせていただきましたので、
ハンドメイドをUPします!!!

お楽しみに~~~~~~
いつもご訪問ありがとうございます♪
お帰りの際はポチっと応援よろしくお願いします。
ブログ村(ハンドメイド 子供服 洋裁)
お誕生日プレゼントに移動ポケット♪ - 2014.06.16 Mon
おはようございます~
ayuayu**です^ ^
4ヶ月すぎて、momoちゃんが寝返りの練習を頑張ってするようになりました!
「んっっ!…んっっ!…」
って、一人で静かに頑張っていますd(^_^o)
なかなか腕が抜けないのよね~
頑張れmomoちゃん♪
移動ポケット。
まだ娘たちが必要な年になっていなかったので、作ったことがありませんでした。
ma**ちゃんより一足先に先月と今月に3歳になったお友達へ、
いつか活用してほしいと、初めて移動ポケットを作ってみました。
無料で出回ってるいろいろな方の作り方を参考にさせてもらいました。

電車好きな3歳の男の子。
絶対気に入るだろぉ~と思って生地を選びましたが、大正解◎◎
ラミネートなので、汚れも付きにくいです。

移動ポケットってすごいですね。
指定通り折りたたんで、両端2本ミシンをかけて、
くるっと裏返せば…ほら、もう出来上がりー★
すばらしい~!

裏はクリップ二つです。
危ないから後で安全ピンは取らなきゃね。
そして、お友達のお姉ちゃんの分もついでにプレゼント♡
今年小学校の一年生になったお姉ちゃん…好みはどうかしら?と悩みましたが…
ミニーちゃんドットに、レースを重ねて。


ティッシュポケット口をバイヤスでくるむことで、補強になったかな…と思います。
全部でみっつ。
無事にお渡しできました*\(^o^)/*
喜んでくれてありがとう~

~2014年~
子供服 : 34
大人服 : 3
小物 : 31
いつもご訪問ありがとうございます♪
お帰りの際はポチっと応援よろしくお願いします。
ブログ村(ハンドメイド 子供服 洋裁)
ayuayu**です^ ^
4ヶ月すぎて、momoちゃんが寝返りの練習を頑張ってするようになりました!
「んっっ!…んっっ!…」
って、一人で静かに頑張っていますd(^_^o)
なかなか腕が抜けないのよね~
頑張れmomoちゃん♪
移動ポケット。
まだ娘たちが必要な年になっていなかったので、作ったことがありませんでした。
ma**ちゃんより一足先に先月と今月に3歳になったお友達へ、
いつか活用してほしいと、初めて移動ポケットを作ってみました。
無料で出回ってるいろいろな方の作り方を参考にさせてもらいました。

電車好きな3歳の男の子。
絶対気に入るだろぉ~と思って生地を選びましたが、大正解◎◎
ラミネートなので、汚れも付きにくいです。

移動ポケットってすごいですね。
指定通り折りたたんで、両端2本ミシンをかけて、
くるっと裏返せば…ほら、もう出来上がりー★
すばらしい~!

裏はクリップ二つです。
危ないから後で安全ピンは取らなきゃね。
そして、お友達のお姉ちゃんの分もついでにプレゼント♡
今年小学校の一年生になったお姉ちゃん…好みはどうかしら?と悩みましたが…
ミニーちゃんドットに、レースを重ねて。


ティッシュポケット口をバイヤスでくるむことで、補強になったかな…と思います。
全部でみっつ。
無事にお渡しできました*\(^o^)/*
喜んでくれてありがとう~

~2014年~
子供服 : 34
大人服 : 3
小物 : 31
いつもご訪問ありがとうございます♪
お帰りの際はポチっと応援よろしくお願いします。
ブログ村(ハンドメイド 子供服 洋裁)
リネンde後ろさがりのフレンチブラウス♪ - 2014.06.14 Sat
こんばんは!
ayuayu**です^ ^
6/3に委託販売で参加させていただいた「Bellis Marche vol.5」、
大変遅くなりましたが…
主催者のみなさま、そしてayuayu**のお洋服を手にとってくださったお客様、
感謝致しますm(_ _)m
ありがとうございました!!
このイベントを通して作家さんとも仲良くなることができ、嬉しい限りです。
久しぶりのイベント参加…
良い意味でも厳しい意味でも…とても勉強させてもらいました★
もっと精進しますね!d(^_^o)
ご紹介できなかったお食事エプロン。
記録にUPしときます♪
こちらはお買い上げいただきました!
とっても嬉しい♡
ありがとうございました!

以前作っていたエプロンと合わせて、今回いくつか納品させてもらいました。
こんな感じ。

Bellis Marcheから戻ってきたお洋服&小物たち…
今後どのようにしようか悩んでおりますf^_^;
tetoteに挑戦してみようか…
地元の委託先、cherche*さんにお願いしちゃおうか…
新しくお声をかけていただいているお話もあったりします。
販売等でご希望がありましたら、ayuayu**までぜひお問い合わせくださいね!
話が変わり…
娘の服…試作です。
手持ちのパターンをいろいろ参考にさせてもらい、
ayuayu**の好みを盛り込み放題(笑)
自作のブラウスを仕立てました!!

size: 90
faric: 近所の手芸屋さんにて

最近、布帛…特にリネンが使いたくてたまらない!
というわけで、リネンが合う子どものお洋服を考え中。
好みのギャザー切り替えを入れてみました。
前は脇下がりな感じに。

後ろは、Snuggle*さんのレイヤード切り替えチュニックのように、
後ろさがりラインで。
こんなライン、どストライクの好みなんです♡

ちなみに…
後ろに使ったこのボタン。
私が学生の頃に語学留学したフランスで買った、思い出のボタン♪♪
当時はふらりと立ち寄ったボタンのお店で、記念にと、たった一つ買いました。
今だったらめっちゃたくさん買っちゃいそう~(笑)
着画、たくさん撮りました!
うちの子も、どうにかしてモデルを務めてくれないなぁぁ…と苦肉の策、
ペロペロキャンディーで釣ってみました(笑)
キャンディーのためならモデルを頑張るma**さんです★

鉛筆と紙さえあれば、飽きずに遊べるma**さん。
絵を書いたり、文字っぽいものを書いたり…

試作でしたが、後ろさがり具合と、丈の長さはいい感じ!

かなりハリのあるリネン生地なので、前も後ろも少し浮いてるのが気になるけど…
夏だし、これはこれで涼しそう!

「後ろを向いてねー」と言ったら、
カメラの後ろに回ろうとした、なかなか通じない2歳児(笑)
この試作でオッケーとして…
また嬉しいことに生地のモニターをさせていただくことになりましたので、
次は本番布で作りますd(^_^o)
お楽しみにー★
~2014年~
子供服 : 34
大人服 : 3
小物 : 28
いつもご訪問ありがとうございます♪
お帰りの際はポチっと応援よろしくお願いします。
ブログ村(ハンドメイド 子供服 洋裁)
ayuayu**です^ ^
6/3に委託販売で参加させていただいた「Bellis Marche vol.5」、
大変遅くなりましたが…
主催者のみなさま、そしてayuayu**のお洋服を手にとってくださったお客様、
感謝致しますm(_ _)m
ありがとうございました!!
このイベントを通して作家さんとも仲良くなることができ、嬉しい限りです。
久しぶりのイベント参加…
良い意味でも厳しい意味でも…とても勉強させてもらいました★
もっと精進しますね!d(^_^o)
ご紹介できなかったお食事エプロン。
記録にUPしときます♪
こちらはお買い上げいただきました!
とっても嬉しい♡
ありがとうございました!

以前作っていたエプロンと合わせて、今回いくつか納品させてもらいました。
こんな感じ。

Bellis Marcheから戻ってきたお洋服&小物たち…
今後どのようにしようか悩んでおりますf^_^;
tetoteに挑戦してみようか…
地元の委託先、cherche*さんにお願いしちゃおうか…
新しくお声をかけていただいているお話もあったりします。
販売等でご希望がありましたら、ayuayu**までぜひお問い合わせくださいね!
話が変わり…
娘の服…試作です。
手持ちのパターンをいろいろ参考にさせてもらい、
ayuayu**の好みを盛り込み放題(笑)
自作のブラウスを仕立てました!!

size: 90
faric: 近所の手芸屋さんにて

最近、布帛…特にリネンが使いたくてたまらない!
というわけで、リネンが合う子どものお洋服を考え中。
好みのギャザー切り替えを入れてみました。
前は脇下がりな感じに。

後ろは、Snuggle*さんのレイヤード切り替えチュニックのように、
後ろさがりラインで。
こんなライン、どストライクの好みなんです♡

ちなみに…
後ろに使ったこのボタン。
私が学生の頃に語学留学したフランスで買った、思い出のボタン♪♪
当時はふらりと立ち寄ったボタンのお店で、記念にと、たった一つ買いました。
今だったらめっちゃたくさん買っちゃいそう~(笑)
着画、たくさん撮りました!
うちの子も、どうにかしてモデルを務めてくれないなぁぁ…と苦肉の策、
ペロペロキャンディーで釣ってみました(笑)
キャンディーのためならモデルを頑張るma**さんです★

鉛筆と紙さえあれば、飽きずに遊べるma**さん。
絵を書いたり、文字っぽいものを書いたり…

試作でしたが、後ろさがり具合と、丈の長さはいい感じ!

かなりハリのあるリネン生地なので、前も後ろも少し浮いてるのが気になるけど…
夏だし、これはこれで涼しそう!

「後ろを向いてねー」と言ったら、
カメラの後ろに回ろうとした、なかなか通じない2歳児(笑)
この試作でオッケーとして…
また嬉しいことに生地のモニターをさせていただくことになりましたので、
次は本番布で作りますd(^_^o)
お楽しみにー★
~2014年~
子供服 : 34
大人服 : 3
小物 : 28
いつもご訪問ありがとうございます♪
お帰りの際はポチっと応援よろしくお願いします。
ブログ村(ハンドメイド 子供服 洋裁)
coloful harmonyさん濃紺リネンdeラグランプル♪ - 2014.06.02 Mon
おはようございます。
ayuayu**です^ ^
昨日から6月ですね。
今月が誕生日月のayuayu**…
気の早いma**さんが、ハッピーバースデーを歌ってくれました♡
たどたどしい口調で、一生懸命、お口の先をとがらせながら、
「ma**ちゃんがママの誕生日会してあげるんだ!
ケーキ準備してあげるね!
ハッピーバースデー歌ってあげるね!」と…
一途な愛に、キュンキュンです(((o(*゚▽゚*)o)))
親バカね~(笑)
さて、先日委託先のcherche*さんに納品した大人服です。
自分のマキシスカートを作りたいと購入したリネンでしたが、
スカートにするには少し透ける…
くたっとしておらずワッシャーが施されているリネン生地でした。
トップスには最適そうでしたので、
coloful harmonyさんのパターン、ラグランプルオーバーを仕立てました(^ ^)

pattern:coloful harmony ラグランプルオーバー
size:free
fabric:Fabric House Iseki
シンプルなデザイン。
リネン生地で仕立てるのにとてもぴったり~♪


首元のバイヤスは、YUWAの花柄パープルで。
リネン生地のほうは、黒に見えますが、濃紺です。
今まで、リネンって触らないとその質感とか透ける透けないとか分からないから…
って少し苦手意識がありました。
今回も、スカートにって買ったけど、トップス向きのリネンだったしね。
でも、こないだ生地モニターさせてもらったLinen dropsさんで、
販売前に制作させてもらえる機会があったので、
リネン生地についてとても勉強させてもらえました。
苦手意識も少し克服?!
リネンの奥深さに魅せられましたよ(*^^*)
話は戻って…

後ろの首元に、お気に入りの英字タグをつけました。
これ、お気に入りすぎて、小物にも服にもたくさん出番があります。

ありがたいことに、納品してすぐお嫁に旅立ったそうです。
ありがとうございますm(_ _)m
あまり大人服は納品しませんが、
需要は高いみたいです。
リネンに魅せられた今、大人服の納品も増やせたらいいな!と思います。
子どもとお揃い服も良さそうですね!
~2014年~
子供服 : 33
大人服 : 3
小物 : 27
久しぶりのayuayu**単独のイベント参加です☆
委託で参加となります。
火曜日、明日です!!
● Bellis Marche vol.5 ●
6月3日(火) 10:00~14:00
愛知県名古屋市緑区 鳴海展示場 (一条工務店 セゾン夢の家)
RoomBellis主催
Bellis Marche vol.5

いつもご訪問ありがとうございます♪
お帰りの際はポチっと応援よろしくお願いします。
ブログ村(ハンドメイド 子供服 洋裁)
ayuayu**です^ ^
昨日から6月ですね。
今月が誕生日月のayuayu**…
気の早いma**さんが、ハッピーバースデーを歌ってくれました♡
たどたどしい口調で、一生懸命、お口の先をとがらせながら、
「ma**ちゃんがママの誕生日会してあげるんだ!
ケーキ準備してあげるね!
ハッピーバースデー歌ってあげるね!」と…
一途な愛に、キュンキュンです(((o(*゚▽゚*)o)))
親バカね~(笑)
さて、先日委託先のcherche*さんに納品した大人服です。
自分のマキシスカートを作りたいと購入したリネンでしたが、
スカートにするには少し透ける…
くたっとしておらずワッシャーが施されているリネン生地でした。
トップスには最適そうでしたので、
coloful harmonyさんのパターン、ラグランプルオーバーを仕立てました(^ ^)

pattern:coloful harmony ラグランプルオーバー
size:free
fabric:Fabric House Iseki
シンプルなデザイン。
リネン生地で仕立てるのにとてもぴったり~♪


首元のバイヤスは、YUWAの花柄パープルで。
リネン生地のほうは、黒に見えますが、濃紺です。
今まで、リネンって触らないとその質感とか透ける透けないとか分からないから…
って少し苦手意識がありました。
今回も、スカートにって買ったけど、トップス向きのリネンだったしね。
でも、こないだ生地モニターさせてもらったLinen dropsさんで、
販売前に制作させてもらえる機会があったので、
リネン生地についてとても勉強させてもらえました。
苦手意識も少し克服?!
リネンの奥深さに魅せられましたよ(*^^*)
話は戻って…

後ろの首元に、お気に入りの英字タグをつけました。
これ、お気に入りすぎて、小物にも服にもたくさん出番があります。

ありがたいことに、納品してすぐお嫁に旅立ったそうです。
ありがとうございますm(_ _)m
あまり大人服は納品しませんが、
需要は高いみたいです。
リネンに魅せられた今、大人服の納品も増やせたらいいな!と思います。
子どもとお揃い服も良さそうですね!
~2014年~
子供服 : 33
大人服 : 3
小物 : 27
久しぶりのayuayu**単独のイベント参加です☆
委託で参加となります。
火曜日、明日です!!
● Bellis Marche vol.5 ●
6月3日(火) 10:00~14:00
愛知県名古屋市緑区 鳴海展示場 (一条工務店 セゾン夢の家)
RoomBellis主催
Bellis Marche vol.5

いつもご訪問ありがとうございます♪
お帰りの際はポチっと応援よろしくお願いします。
ブログ村(ハンドメイド 子供服 洋裁)
もっともっと作ったよ~!のCIELプル♪ - 2014.06.01 Sun
おはようございます。
ayuayu**です^ ^
昨日はコストコに行ってきましたv(^_^v)♪
コストコのペットボトルの水に頼り切っている我が家…
今回は3段…35本×3段の合計105本の購入です。
あとは、美味しいプルコギも買いました。
チョコレート食べ過ぎ警報が出たayuayu**(母乳から出ちゃってももちゃんに湿疹?!チョコレートのせい?)なので、
大好きなコストコのレーズンチョコのBOXはお休み…あぁ残念。
休日はめちゃ混みのコストコですが、夕方17時半を狙って行ったので、比較的空いてました(^ω^)
前回のCIELプルの記事、たくさんの人にご訪問いただいて嬉しいです♪
ありがとうございます!
CIELプル、人気なんですね。
…というわけで、今回もまたCIELプルです。
委託先とイベント用で計8着も作ったので…(笑)
今週火曜日のBellis Marche vol.5に納品したCIELプルは6着です。
まずは、こちら。


size: 90、100
前身頃は刺繍のWガーゼです♪
後ろはslowboatさんのコロン。
R&Rさんのドットのリブがアクセントかな!
プチリボンを付けてみましたよ~
2歳8ヶ月のma**さん、最近このプチリボンが付いてるパフTを着るたび、
リボンをひっぱって「かわいいでしょー?」と自慢してまわる…
それくらい、女の子のハートをつかむリボンちゃんです♡♡
次は、前身頃をニットにしてみました!
薄手の天竺…
これならギャザーもタックも布帛と変わらず綺麗にできました。


size: 90、100
mocamochaさんのフルーツフェスティバル♪
可愛いの間違いなしの生地ですね。
次も、mocaさんニットで作ってみました。


size: 110、120
大きなお姉ちゃんのサイズにしたので、お姉さんらしく渋めのお色で。
mocamochaさんのフルーツカシェ、ベージュ色です。
購入したものが届いたとき、このベージュ色が渋すぎて、
失敗したーって思ってしまい込んでました。
いざ使ってみると、うん(^ω^)可愛いね!
CIELプルの前身頃は、布帛も薄手のニットでも、
どちらでもイケるのが、ますます作り手としては楽しいところ♪



どれがお好みー?って選べるほど作ってしまったCIELプル。
この6着はBellis Marche vol.5に並びます。

120サイズって大きくみえるなぁ~~
~2014年~
子供服 : 33
大人服 : 2
小物 : 27
久しぶりのayuayu**単独のイベント参加です☆
委託で参加となります。
火曜日、もうすぐです!!
● Bellis Marche vol.5 ●
6月3日(火) 10:00~14:00
愛知県名古屋市緑区 鳴海展示場 (一条工務店 セゾン夢の家)
RoomBellis主催
Bellis Marche vol.5

いつもご訪問ありがとうございます♪
お帰りの際はポチっと応援よろしくお願いします。
ブログ村(ハンドメイド 子供服 洋裁)
ayuayu**です^ ^
昨日はコストコに行ってきましたv(^_^v)♪
コストコのペットボトルの水に頼り切っている我が家…
今回は3段…35本×3段の合計105本の購入です。
あとは、美味しいプルコギも買いました。
チョコレート食べ過ぎ警報が出たayuayu**(母乳から出ちゃってももちゃんに湿疹?!チョコレートのせい?)なので、
大好きなコストコのレーズンチョコのBOXはお休み…あぁ残念。
休日はめちゃ混みのコストコですが、夕方17時半を狙って行ったので、比較的空いてました(^ω^)
前回のCIELプルの記事、たくさんの人にご訪問いただいて嬉しいです♪
ありがとうございます!
CIELプル、人気なんですね。
…というわけで、今回もまたCIELプルです。
委託先とイベント用で計8着も作ったので…(笑)
今週火曜日のBellis Marche vol.5に納品したCIELプルは6着です。
まずは、こちら。


size: 90、100
前身頃は刺繍のWガーゼです♪
後ろはslowboatさんのコロン。
R&Rさんのドットのリブがアクセントかな!
プチリボンを付けてみましたよ~
2歳8ヶ月のma**さん、最近このプチリボンが付いてるパフTを着るたび、
リボンをひっぱって「かわいいでしょー?」と自慢してまわる…
それくらい、女の子のハートをつかむリボンちゃんです♡♡
次は、前身頃をニットにしてみました!
薄手の天竺…
これならギャザーもタックも布帛と変わらず綺麗にできました。


size: 90、100
mocamochaさんのフルーツフェスティバル♪
可愛いの間違いなしの生地ですね。
次も、mocaさんニットで作ってみました。


size: 110、120
大きなお姉ちゃんのサイズにしたので、お姉さんらしく渋めのお色で。
mocamochaさんのフルーツカシェ、ベージュ色です。
購入したものが届いたとき、このベージュ色が渋すぎて、
失敗したーって思ってしまい込んでました。
いざ使ってみると、うん(^ω^)可愛いね!
CIELプルの前身頃は、布帛も薄手のニットでも、
どちらでもイケるのが、ますます作り手としては楽しいところ♪



どれがお好みー?って選べるほど作ってしまったCIELプル。
この6着はBellis Marche vol.5に並びます。

120サイズって大きくみえるなぁ~~
~2014年~
子供服 : 33
大人服 : 2
小物 : 27
久しぶりのayuayu**単独のイベント参加です☆
委託で参加となります。
火曜日、もうすぐです!!
● Bellis Marche vol.5 ●
6月3日(火) 10:00~14:00
愛知県名古屋市緑区 鳴海展示場 (一条工務店 セゾン夢の家)
RoomBellis主催
Bellis Marche vol.5

いつもご訪問ありがとうございます♪
お帰りの際はポチっと応援よろしくお願いします。
ブログ村(ハンドメイド 子供服 洋裁)